超初心者がブログを始めて、4か月目100記事達成!やったー!っと嬉しかったものの
Googleのアナリティクスでブログ状況を確認してみたら4か月間でサイトに来てくれた人がたったの87人・・

なんでだ!・・
まぁ、ブログが作れたのが楽しくって何も考えずに書いてたから当たり前っちゃ当たり前
ブログの質もSEO、キーワード検索なんて完全無視(笑)でこんなこともできるんだー
っと勝手気ままに書いていた
それでも他の人の100記事目より少し少ないぐらいで、みんな最初はこんなもんだろうと思ってたら
月間1万PVの人もいるじゃないか!!
100記事4か月目の実績
87人の人がどの記事を見てくれたのか検証・・
カテゴリーをまずチェックしてくれているみたい!興味を引いているカテゴリーを強化させてみよう!
まったく興味をひいてないカテゴリーは撤去するか、別にする方がよさそう
っというか、ほとんどアフィリエイトの担当者が見てくれているだけかも💦

ちなみに、私は4か月間の実績として
ユーザー数87、セッション427
平均セッション時間11:01、直帰率35.14%、ページビュー数3030
ページセッション7.14、ユーザーあたりのセッション数4.87
ユーザー上位国
JAPAN:49
Argentina:16
US:11
Finland:4
China:3
収益は4円でした。ひどい。。けど初収益!超初心者だからそれでも嬉しい!
そして今のところ毎日6人ぐらいが見てくれている状況です、なんかやっぱり嬉しいです♪
200記事目ぐらいには、倍の10人以上に毎日見てもらえるように頑張りたいです♪
4か月間でできるようになったこと
この4か月間100記事を書いてきてできたこと
・グーグルアドセンスに合格した
・記事の構成が身についてきた(導入⇒結果⇒詳細⇒まとめ)
・グーテンベルクの使い方が少しわかってきた(まだ1割ぐらいしか使ってないけど)
・記事にYouTubeを載せる方法がわかった
・記事にグラフの載せ方が少しわかってきた!
・数円だけど収益を出せた!
次の200記事目を目指して頑張りたいこと
次の200記事を書いていく中での目標です!
・もっと文章がうまく書けるようになりたい!
・もっと質のいい記事を公開できるようになりたい!
・もっといろんな機能を使えるようになりたい!
・もっといろんなグラフを使えるようになりたい!
・SEOやキーワード検索に詳しくなりたい!
・自分の得意なジャンルを決めていきたい!
・訪問者毎日10人!目指せ1000PV!
・3桁収益!!
100記事書いてみた、まとめ
雑記で適当に記事を書いていたら、まったくサイトは伸びないことがわかった
SEOはしっかり勉強することが大切、キーワードを記事に盛り込まないと結果にまったく反映されない

ブログ運営して4か月目、100記事書いてみましたが、
質が悪くて、カテゴリーもばらばら・・雑記のなかの雑記ブログだったため結果は散々です。ですが、100記事目からがスタート!だと思って、これからは1つ1つの記事をどうやって書いていくか、もっともっと質に拘って書きたいと思います
コメント