【簡単】「ふるさと納税」とは?!おすすめの申し込み先

ふるさと納税
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふるさと納税とは

「ふるさと納税」とは、自分の税金を住んでいる町以外に寄付できる制度のことです!

「ふるさと納税」聞いたことがありますよね?

やってみたいけどやり方が分からない人いませんか?


このサイトではふるさと納税の大まかな流れと

実際に寄付することができるおすすめのサイトをいくつかご紹介します

ぜひ参考にして、ふるさと納税をしてお金が戻ってくるようにしましょーー


ふるさと納税って知ってる?

2,000円でおいしいものがもらえるって聞いたことある!

そう、自分が住んでいる自治体以外に寄付したお礼として
「うなぎ」や「高級なお肉」「優待券」なんかがもらえるんだよ

どうやったらできるの?

まずは簡単にメリット・デメリットをご紹介しておきますね

◇メリット◇

  • ①税金を控除できる(自分の払っているお金が戻ってくる)
  • ②自分の納める税金を他の町で有効に活用してもらえる
  • ③寄付したお礼として品物や優待券などがもらえる

◇デメリット◇

  • ①自分が住んでいる町の税収入が減り、町の運営費が減る
  • ②寄付した内容で「ワンストップ特例申請」か「確定申告」をしないといけない
  • *申告しないとお金を渡しただけになります、戻ってくるためには申告が必要です
  • *所得税は還付として、住民税は翌年減額として戻ってくる仕組みです

少し試してみたいな

インターネットから簡単に寄付することができるよ!

【ふるさと納税の大まかな流れ】

①「寄付」をする! 
    ↓
②「ワンストップ特例申請」か「確定申告」をする!!

  • ①ふるさと納税ができるサイトを使って地域もしくは商品を選び寄付(ふるさと納税)
  • *収入の金額によって、利用できる「上限額が違う」ので注意が必要です
  • *上限額は細かく分かれており、自分が利用できる金額より少し少なめで利用した方がいい

②【ワンストップ特例申請】で申請

サイトより寄付したあと  

⇒ 寄付した役所より送られてきた手紙を確認
『寄付金税額控除に係る申告特例申請書』に記入
*印鑑を押すのを忘れずに
郵便でポストに入れて送り返すだけ!
   

 

②【確定申告】で申告

サイトより寄付したあと

 ⇒寄付した役所より手紙が送られてくる
 ⇒『寄附金受領証明書』がはいっていることを確認!
 ⇒市の税務署(自分が住所の役所)に持っていき申告

   

  

ふるさと納税(寄付)のおすすめサイト

ふるさと納税(寄付)をするために、まずは地域や返礼品から選ぶ必要があります

下記サイトよりまずはどんな地域や返礼品があるか確認して選んでみましょう

たくさんあって迷っちゃう♪

自分の好きな街や好きな食べ物などから選ぶといいかも

◇おすすめのサイト◇

・ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/?header

・ふるなび:https://furunavi.jp/

・ふるさとプレミアム:https://26p.jp/

どれも無料で登録できるサイトです!

その他に、楽天でも他の商品と同じように買うこともできます

いつも買ってる楽天から買うこともできるみたい!

楽天ならふるさと納税(寄付)で楽天ポイントもついてくるよ

楽天市場:https://event.rakuten.co.jp/furusato/item/

まずは慣れることが大事!

どのサイトでもいいから、やってみよう!

ふるさと納税のチェックポイント

①収入(納めている税金)に応じて、ふるさと納税できる金額には上限がある

*心配な人はまずは1万円等低い金額から始めたら大丈夫です

②1年間(1月1日~12月31日)で寄付した金額のなかから

  2,000円だけ自分が負担しそれ以外は住民税等から引かれてお金が戻ってくる 

  ⇒ 返礼品を2,000円で買ったのと同じになります

【まとめ】ふるさと納税とは

①自分の税金を別の町に寄付できる制度のこと

②ふるさと納税の流れは、各サイトから選ぶ!⇒寄付した役所より手紙が届く⇒書類を郵送するか税務署に持っていく!


ここまで御覧いただき、ありがとうございました!
少しでもふるさと納税をやってみようかなっと思ってもらえたら嬉しいです
ふるさと納税をやってみようと思えたら、ぜひ税金が戻ってくる申請方法・申告方法も一緒に確認してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました