
約2ヶ月前に、ビットコインとリップル・イーサを合計3万円分購入しました。
現在、1月8日時点で、どうなったのかご紹介します
投資は自己責任です!特に仮想通貨は投資の神様と言われているウォーレン・バフェットも進めてません。私は一種の宝くじを買うようなものだと思っています
仮想通貨の購入
仮想通貨と言っても、ビットコインとアルトコインといろいろありますが
私が2か月前に買ったのは、比較的人気がある【ビットコイン】と【リップル】と【イーサ】です
中にはビットコイン以外は信用できない意見もありますが、私はほとんど変わらないと思っています。
それよりも分散させることの方が大切だと思ったので、3つの仮想通貨を買ってみることにしました
また、2週間ほど分けて購入し購入時期も少しだけ分けています
◆購入時期:11月上旬から11月下旬にかけて
◆利用した仮想通貨取引所:bitFlyer
◆合計入金金額:3万円
◆実際の購入金額:2万9千円
◆実際に購入した仮想通貨の合計
①ビットコイン(BTC):0.01159
②リップル(XRP):65.6923
③イーサ(ETH):0.06560
◆実際に購入した仮想通貨の高値
①ビットコイン(BTC):2,015,230
②リップル(XRP):51.5
③イーサ(ETH):60,145
現在2021年1月8日の実績を公開します
約2か月後にどうなったのか・・
◆総資産:57,273円 (+27,273円)
◆内、JPY:1,000円
◆仮想通貨の現在の値
①ビットコイン(BTC):3,990,430
②リップル(XRP):31.74
③イーサ(ETH):121,159
現在、たったの2か月弱で27,273円プラスになりました!
もう少し詳しく比べてみます
ビットコイン | リップル | イーサ | |
11月 | 2,015,230 | 51.5 | 60,145 |
1月 | 3,990,430 | 31.74 | 121,159 |
増減 | +1,975,200 | ー19.76 | +61,014 |
状況 | さらに上昇中!かなり良い◎ | 低迷して、平行中ー良くない△ | 上昇中!いい状態〇 |
今後の予想
ビットコインとイーサはまだまだ伸びそうですね!
分散して購入したい人には、ビットコインとイーサで分散することをお勧めします
ただ、どちらも高値更新しているので、いつ価格が下がっても不思議ではない状態です
また、仮想通貨が広まってきているというものの日本ではまだまだ実際に使えるところは限られています(中国では使えるところが増えているという話も聞くようになりましたが)
私としては、宝くじを買うぐらいなら仮想通貨がお勧めだと思ってこれからも期待してます!
頑張れ!仮想通貨!(笑)また数か月後に実績を公開します♪
コメント