2021年、新しい1万円のお札になることも決まっている【渋谷栄一】を主人公とする新しい大河ドラマが始まりました
第一話は「栄一、目覚める」と題されており渋谷栄一の幼少期が描かれており、
子どもの頃から好奇心が多く、口数も多い強情な性格がわかる内容でした
この後、渋谷栄一は江戸幕府最後の将軍徳川慶喜に仕え、さらに江戸、明治、大正、昭和と生き抜きます
どのように日本を発展させていくのか楽しみです
青天を衝け~栄一、目覚める~
渋谷栄一は、武蔵野国にある血洗島で生まれました
武蔵野国の血洗島とは、現在でいう埼玉県深谷市の地名です
武蔵野国では、土の質が稲作に向かず、畑で麦や野菜を育てたり、蚕から生糸を養蚕して暮らしていました
また、この地域の大事な収入源となっていたのが、衣類を青く染めるための藍造りで、藍造りは藍の葉を育てるだけでなく加工して藍玉という染料を作らなければならず、大変手間のかかる仕事でした
栄一の父である、渋沢市郎右衛門は農民として藍玉造りの職人として、また藍玉造りの商人として家計を養っていました
旧渋沢邸「中の家(なかんち)」:渋沢栄一の生誕地
埼玉県深谷市にある旧渋沢邸の【中の家(なかんち)】は、渋沢栄一の生誕地に、栄一の妹夫妻が明治28年に上棟した建物で、渋谷栄一は帰郷した際に頻繫に寝泊まりした場所とのことです
関係者一覧
製作者
◆作:大森美香
音楽:佐藤直紀
テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
テーマ音楽指揮:尾高忠明
題字:杉本博司
衣装デザイン:黒澤和子
語り:守本奈実(アナウンサー)
タイトルバック映像:柿本ケンサク、曽根宏暢
時代考証:井上潤、齊藤洋一、門松秀樹
国旗考証:吹浦忠正
資料提供:永井博、大庭裕介
振付:小野寺修二
アクション監修:諸鍛冶裕太
所作指導:橘芳慧
芸能指導:友吉鶴心
馬術指導:田中光法
養蚕指導:横山岳
藍作指導:松由拓大
藍染指導:根岸誠一
農業指導:君島佳弘
わら細工指導:中島安啓
剣術指導:楠見彰太郎
砲術指導:佐山二郎
書道指導:金敷駸房
医療指導:冨田泰彦
料理指導:柳原尚之
武州ことば指導:新井小枝子
水戸ことば指導:中澤敦子
江戸ことば指導:柳亭佐龍
信州ことば指導:唐木ちえみ
オランダ語指導:マルガリーテ
太鼓指導:山部泰嗣
制作統括:菓子浩、福岡利武
プロデューサー:板垣麻衣子、藤原敬久
美術:有本弘
技術:加藤貴成
音響効果:平田悠介
撮影:山口卓夫
照明:阿刀田琢
音声:吉野桂太
映像技術:原幸介
VFX:松永孝治
CG:髙松幸広
助監督:柿田裕左
制作担当:宮田亮
取材:加納ひろみ
編集:大庭弘之
記録:森由布子
美術進行:佐藤綾子
装置:木ノ島勲
装飾:酒井亨
衣装:竹林正人
メイク:田畑千奈味
かつら:宇津木恵
特殊メイク:江川悦子
◆演出:黒崎博
出演キャスト
◆主人公・渋沢栄一(澁澤榮一)役:吉沢亮
徳川家康:北大路欣也
徳川斉昭:竹中直人
徳川家慶:吉幾三
藤田東湖:渡辺いっけい
渋沢宗助:平泉成
中根長十郎:長谷川公彦
井上甚三郎:山中敦史
渋沢喜作(栄一のいとこ):高良健吾
尾高新五郎:田辺誠一
阿部正弘:大谷亮平
徳川家祥:渡辺大知
歌橋:峯村リエ
尾高やへ:手塚理美
渋沢まさ:朝加真由美
吉子:原日出子
利根吉春:酒向芳
徳川慶喜:草彅剛
徳信院:美村里江
武田耕雲斎:津田寛治
渋谷栄一の少年期:小林優仁
七郎麻呂:笠松基生
渋沢喜作の少年期:石澤柊斗
尾高千代の少女期:石崎愛子
尾高長七郎の少年期:須東煌世
渋沢なかの少女期:小田菜乃葉
朔兵衛:小久保寿人
権兵衛:永野宗典
三太:笠松伴助
利吉:小手山雅
吉五郎:所広之
村田文右衛門:福井博章
舟田平衛門:火野蜂三
おうめ:三輪和音
おたか:笠井里美
おはる:梶原みなみ
紺屋:荒谷清水
松平頼胤:石田尚巳
松平頼誠:中松俊哉
松平頼縄:林田直樹
渋沢ゑい:和久井映見
高島秋帆:玉木宏
平岡円四郎:堤真一
渋沢市郎右衛門:小林薫
コメント